保有資産公開

けんちゃんファンドの全資産・全保有銘柄公開(2023年02月05日時点)

こんにちは、けんちゃんファンドです!

本記事では、「2023年02月05日(日)時点の保有資産」を公開します。

投資方針は以下の通りです。

けんちゃんファンド投資方針
  • 1度買った株は売らない鬼ホールド戦略
  • たばこ株を中心に買い増す

結論として、たばこ株をポートフォリオの中心とした長期投資家です。

たばこ株を中心に長期投資するとパフォーマンスがどうなるか?気になりませんか。

毎月公開しますので、よろしければご覧ください。

たばこ株を買っている理由
  1. 高配当
  2. 営業利益率が高い
  3. 不人気で株価が低い

株価がいつも低迷しているたばこ株は、配当金再投資に向いている銘柄です。

他人の投資手法や投資先はあまり公開されていないので、将来の資産形成を行っている方の参考になれば幸いです。

株を頂点で買って底で売ることがないよう、慌てず騒がずどっしり相場と向き合いましょう。

けんちゃんファンド

毎月報告するのでよろしければご覧ください。

それではどうぞ!

2023年01月マーケット振り返り

2023年01月のマーケットを振り返ります。

出典:株価指数変化率チャート (oanda.jp)

2023年2月3日(金)時点の世界の主要な株価指数(アメリカ、ヨーロッパ圏、中国、アジア、オセアニア)をグラフ化したものです。

ここ1カ月間は世界的に株価が上昇傾向で楽観的な相場が続いています。

23年01月06日を起点(0%)とし23年02月03日時点を指数化しています。

世界の主要な株価指数比較

世界の主な株価指数比較

(23年01月06日~23年02月03日)

  1. 13.90%:NASDAQ(US100)米国
  2. 6.23%:S&P500(US500)米国
  3. 6.00%:日経平均株価(JP225)日本
  4. 5.03%:DAX(GER30)ドイツ
  5. 2.25%:FTSE100(UK100)イギリス
  6. 0.81%:ダウ平均株価(US30)米国
  7. 0.59%:中国A株価指数50(CHINA50)

我らが日本は6.00%と好調で、世界的にみても相場環境が良好であることが分かります。

みんな大好きUSAは、直近1カ月は好調な相場が続いています。

  • 13.90%:NASDAQ(US100)米国
  • 6.23%:S&P500(US500)米国
  • 0.59%:ダウ平均株価(US30)米国

23年01月の投資トピックス

2023年01月トピックス
  1. 「サウナブーム」を地域活性化に生かそうとする動きが加速
  2. 政府・与党はミサイル攻撃から人命を守るシェルターの普及を促す
  3. 警察庁は19日、一定条件を満たす電動キックボードの運転免許なしでの公道走行を7月から解禁する方針を示した
  4. 佐川急便は25年度中にドローンによる配送サービスを実用化する方針を明らかにした
  5. 世界各国が防衛費を相次ぎ増額

①「サウナブーム」を地域活性化に生かそうとする動きが加速してきた

②政府・与党はミサイル攻撃から人命を守るシェルターの普及を促す

③警察庁は19日、一定条件を満たす電動キックボードの運転免許なしでの公道走行を7月から解禁する方針を示した

④佐川急便は25年度中にドローンによる配送サービスを実用化する方針を明らかにした

⑤世界各国が防衛費を相次ぎ増額する

2023年01月のトピックスでした。

それでは本題に入ります!

けんちゃんファンドの全資産・全保有銘柄

証券会社別の保有資産内訳

証券会社評価額(円)評価損益(円)
楽天(日本)10,404,0001,273,583
楽天(米国)11,149,566894,613
ネオモバ証券985,097169,678
SMBC日興証券57,7868,661
合計22,596,4492,346,535

23年01月は世界的に株価が上昇、日本株も好調な相場環境が続いています。

2024年からは新NISA制度がはじまるので、投資家が増えると予想しています。

2024年に向けて上昇相場がくると信じて、日本株を仕込んでいきます。

楽天証券(日本株)

楽天証券で保有している日本株24銘柄

2023年02月05(日)時点

スクロール(←👆→)

楽天証券(米国株)

楽天証券で保有している米国株10銘柄

2023年02月05(日)時点

スクロール(←👆→)

ネオモバイル証券(日本株)

ネオモバイル証券保有の日本株(全115銘柄)

2023年02月05(日)時点

スクロール(←👆→)(評価損益率が高い順番)

ネオモバイル証券では、ブログなどの情報収集のために、基本的に1株ずつ購入しています。

1株ずつ保有する理由

情報の吸収力を高める(記憶として定着させる)

ネオモバイル証券で保有している銘柄で参考にしてほしいところは、「値上がり率・値下がり率」です。

SMBC日興証券

SMBC日興証券で保有の日本株

日興フロッギー+docomoというサービスでdポイントで100円から株が買えます。

面白いサービスなのでリンクをはっておきます。

dポイントでコツコツJTを買い足して22.08株になりました。

投資はコツコツ積み重ねることが大切です。

2023年01月売買

バイ&ホールド戦略なので基本的に売ることはありませんが、特別な条件では売ることもあります。

2023年01月売り

無し

2023年01月買い(楽天証券)

  • アルトリア・グループ15株購入

配当金推移

FIREを目指して配当金を積み上げています。

目標は年間配当400万円(税抜き)です。

配当管理状況(2023年02月05日時点)

年度配当金(税抜き)
2023年01月1,401,448円
2022年12月1,385,405円
2022年11月1,314,950円
2022年10月1,088,721円
2022年09月971,514円
2022年08月917,423円
2022年07月910,422円
2022年06月915,274円
2022年05月900,364円

着々と配当金を積み上げています。

配当金管理アプリで管理すると可視化できるので便利です。

配当管理

配当管理

Takanori Ochiai無料posted withアプリーチ

まとめ

2023年01月04日(水)時点の保有資産・保有銘柄の公開でした。

資産状況をまとめると以下の通りです。

証券会社別の保有資産内訳

証券会社評価額(円)評価損益(円)
楽天(日本)10,404,0001,273,583
楽天(米国)11,149,566894,613
ネオモバ証券985,097169,678
SMBC日興証券57,7868,661
合計22,596,4492,346,535

2023年01月は世界的に株価が上昇しました。

来年の新NISA制度に向けて日本株のターンが来ると思います。

今年度は卯年(うさぎ🐰年と)です。

卯年の相場格言は「跳ねる」です。うさぎのぴょんぴょん跳ねるイメージそのままで、大きな跳躍があると期待されています。

過去6回の卯年の相場を振り返ると、日経平均ベースで4勝2敗と好成績です。

データで見る日経平均

過去の卯年の日経平均(勝ち越し年)

  • 1951年:62%上昇
  • 1999年:32%上昇
  • 1975年・1987年:13~15%上昇

今年は過去の卯年のように株価が上昇することに期待しています。

厳しい相場環境のときも好調な相場環境のときも、コツコツ株を購入し積み上げていきましょう。

銘柄を見誤らなければ、中長期でパフォーマンスは必ずプラスになるはずです。

当ブログを通して、保有銘柄のパフォーマンスご紹介していますので、参考にしていただけたら幸いです。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

【2023年最新】データで見る1番有望な銀行株はこれだ!金利上昇で人気沸騰

【2023年最新】データで見る1番有望な銀行株はこれだ!金利上昇で人気沸騰 こんにちは、けんちゃんファンドです! 今回は物価・原油・金利上昇局面で人気と株価が上昇している銀行株に注目します。 ...