保有資産公開

けんちゃんファンドの全資産・全保有銘柄公開(2022年06月05日時点)

こんにちは、けんちゃんファンドです!

本記事では、「2022年06月05日(日)時点の保有銘柄」を公開します。

投資方針は以下の通りです。

けんちゃんファンド投資方針
  • 長期投資(一度買った株は売らない鬼ホールド戦略)
  • 個別株は高配当株中心(たばこ株)

結論として、たばこ株をメインとした長期投資家です。

たばこ株に長期投資するとどうなるか?

当ブログを毎月ご覧になると検証結果が分かります。

たばこ株を買っている理由
  1. 高配当
  2. 営業利益率が高い
  3. 不人気で株価が低い

配当金再投資に向いている銘柄だと思っています。

他人の投資手法や投資先はあまり公開されていないので、将来の資産形成を行っている方の参考になれば幸いです。

厳しい相場が続いていて精神的にしんどいと思いますが、一喜一憂することなく長期投資を貫いていきましょう。

けんちゃんファンド

毎月報告するのでよろしければご覧ください。

2022年05月マーケット振り返り

2022年05月のマーケットを振り返りましょう。

出典:株価指数変化率チャート (oanda.jp)

2022年06月03日(金)時点の世界の主要な株価指数(アメリカ、ヨーロッパ圏、中国、アジア/オセアニア)をグラフ化したものです。

22年05月07日を起点(0)とし22年06月03日時点を指数化しています。

世界の主要な株価指数比較

世界の主要な株価指数比較

(22年05月07日~22年06月03日)

  • 5.90%:DAX(GER30)ドイツ
  • 4.53%:中国A株価指数50(CHINA50)
  • 2.76%:日経平均株価(JP225)日本
  • 0.26%:ダウ平均株価(US30)米国
  • -0.15%:S&P500(US500)米国
  • -0.94%:NASDAQ(US100)米国

我らが日本は2.76%と頑張っています!

みんな大好きUSAは(ダウ・S&P500・NASDAQ)が厳しい展開が続いいることが分かります。

2022年05月トピック

2022年05月トピック

  1. ダウ工業株30種平均は90年ぶりに8週連続下落
  2. 世界の有名投資家が石油関連株に注目
  3. オリックス(8591)株主優待廃止発表
  4. 岸田首相は英国の金融街シティーで講演し「新しい資本主義」を説明(インベスト・イン・キシダ)

①ダウ工業株30種平均は90年ぶりに8週連続下落

②世界の有名な投資家が石油関連株に注目

③オリックス(8591)さん株主優待廃止発表

④岸田首相は英国の金融街シティーで講演し「新しい資本主義」を説明(インベスト・イン・キシダ)

それでは本題に入ります!

けんちゃんファンドの全資産・全保有銘柄

まずは結論から、証券会社別の保有資産内訳

証券会社評価額評価損益
楽天証券(日本株)8,904,650902,632
楽天証券(米国株)7,779,0172,110,251
ネオモバイル証券871,96269,701
SMBC日興証券39,4394,082
合計17,595,0683,086,666
前月比(合計)+526,627+161,118

前月比

評価額:+526,627 評価損益:+161,118

2022年05月は米国のNASDAQをはじめグロース株がたたき売られていたので、マイポートフォリオも相当なダメージを受けると思っていましたが、意外と無風でした。

要因は日米たばこ株の上昇です。

人気のないたばこ株もたまにはいい所があります。

以下、各証券口座別の詳細になります。

楽天証券(日本株)

楽天証券で保有している日本株24銘柄

2022年06月03(金)終値参照

⇌スクロール

儲かっている株

評価損益率(%)儲かっている株上位3社

  1. +52.59% ユニバーサル園芸社(6061)
  2. +46.77% Eストアー(4304)
  3. +46.56% タマホーム(1419)
損している株

評価損益率(%)損している株上位3社

  1. -36.89% ティーガイア(3738)
  2. -29.90% エレコム(6750)
  3. -29.77% 岡部(5959)

儲かっている株

評価損益額(円)儲かっている株上位3社

  1. +655,955円 日本たばこ産業(2914)
  2. +97,200円 ビジネスエンジニアリング(4828)
  3. +94,685円 ユニバーサル園芸社(6061)
損している株

評価損益額(円)損している株上位3社

  1. -133,800円 エレコム(6750)
  2. -96,400円 ティーガイア(3738)
  3. -26,880円 岡部(5959)

楽天証券(米国株)

楽天証券で保有している米国株10銘柄

2022年06月03(金)終値参照

⇌スクロール

儲かっている株

評価損益率(%)儲かっている株上位3社

  1. +82.11% アップル(AAPL)
  2. +35.86% マイクロソフト(MSFT)
  3. +32.65% コカ・コーラ(KO)
損している株

評価損益率(%)損している株

  1. -20.09% QYLD(QYLD)

儲かっている株

評価損益額(ドル)儲かっている株上位3社

  1. +5,609.92ドル アルトリアG(MO)
  2. +1,680.68ドル SPDRポートフォリオ(SPYD)
  3. +527.21ドル コカ・コーラ(KO)
損している株

評価損益額(ドル)損している株

  1. -725.99ドル QYLD(QYLD)

ネオモバイル証券(日本株)

ネオモバイル証券で保有の日本株(全116銘柄)

2022年06月03(金)終値参照

評価損益率が高い順番

⇌スクロール

ネオモバイル証券では、ブログなどの情報収集のために、基本的に1株ずつ購入しています。

1株ずつ保有する理由

情報の吸収力を高める効果を発揮する(記憶として定着する)

ネオモバイル証券で保有している銘柄で参考にしてほしいところは、値上がり率と値下がり率です。

値上がり率上位10銘柄

値上がり率が高い上位10銘柄

  1. 571.40% ベイカレント・コンサルティング(6532)
  2. 344.66% keeper技研(6036)
  3. 314.35% ケアネット(2150)
  4. 150.51% ケイアイスター不動産(3465)
  5. 105.08% トレンダーズ(6069)
  6. 76.53% オープンハウスグループ(3288)
  7. 61.24% グリムス(3150)
  8. 60.59% メンバーズ(2130)
  9. 60.40% SBSホールディングス(2384)
  10. 54.10% 丸文(7537) 
値下がり率上位10銘柄

値下がり率が高い上位10銘柄

  1. -87.84% プロレド・パートナーズ(7034)
  2. -80.65% and factory(7035)
  3. -74.31% サイバー・バズ(7069)
  4. -68.12% エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート(3850)
  5. -68.04% 鎌倉新書(6184)
  6. -63.09% DDホールディングス(3073)
  7. -60.63% エン・ジャパン(4849)
  8. -60.13% トビラシステムズ(4441)
  9. -58.42% ブランディングテクノロジー(7067)
  10. -55.01% ギーグス(7060)

SMBC日興証券

SMBC日興証券で保有の日本株

日興フロッギー+docomoというサービスでdポイントで100円から株が買えます。

面白いサービスなのでリンクをはっておきます。

dポイントがたまるたびにコツコツ100ポイントずつJT(2914)を買い足していったら、約16株になっていました。

地味ですが、コツコツ積み重ねることが大切です。

2022年05月売買

基本的にはバイ&ホールド戦略なので売ることはありませんが、TOBなどのイベントが発生した場合はまれに売ることもあります。

2022年05月売り

近鉄エクスプレス(9375)を100株売却

筆頭株主の近鉄グループHDが完全子会社化を目指してTOB実施を発表(TOB価格4,175円)

2022年05月買い

ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BTI)を89株購入

今年のNISA枠120万円はすべてブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BTI)を買います。

NISA枠残:344,442円

配当金推移

配当金を積み上げていくことに全集中しています。

理由は単純でFIREを目指しており、年間の配当金が400万円(税抜き)が目標です。

現在の配当管理状況(2022年06月06日時点)

年度配当金(税抜き)
2022年06月915,274円
2022年05月900,364円
前月比14,910円

年間の配当金が14,910円積み上がりました。

便利なアプリなのでダウンロードしてご利用ください。

配当管理

配当管理

Takanori Ochiai無料posted withアプリーチ

まとめ

2022年06月05日時点の保有資産・保有銘柄の公開でした。

資産状況をまとめると以下の通りです。

前月比

評価額:+526,627 評価損益:+161,118

証券会社評価額評価損益
楽天証券(日本株)8,904,650902,632
楽天証券(米国株)7,779,0172,110,251
ネオモバイル証券871,96269,701
SMBC日興証券39,4394,082
合計17,595,0683,086,666
前月比(合計)+526,627+161,118

厳しい相場環境が続いていると思いますが、投資は堅実に確実にコツコツと中長期で積立てていくものだと思っています。

銘柄さえ見誤らなければ、中長期では必ずパフォーマンスはプラスになるはずです。

当ブログを通してさまざまな投資手法をご紹介していますので、参考にしていただければ幸いです。

【初全資産公開ブログ】

けんちゃんファンドの全資産・全保有銘柄公開(2022年05月) こんにちは、けんちゃんファンドです! ブログでは投資にまつわる有益な情報を発信していますので、今後とも宜しくお願い致しま...

【投資ツール紹介】

「株式投資に役立つ情報サイト」IR BANK こんにちは、けんけんちゃんファンドです! 投資をする中で「過去にさかのぼって上場企業のデータ」を探したいと考えたことはあ...

けんちゃんファンド

最後までご覧いただきましてありがとうございました。けんちゃんファンド

おすすめの投資書籍