保有資産公開

「たばこ株で資産を雪だるま式に増やす」けんちゃんファンドの全資産・全保有銘柄公開(2024年6月15日時点)

こんにちは、けんちゃんファンドです!

日本経済は、世界経済の減速懸念、円安・物価高、金融政策の不確実性などの懸念材料を抱えながらも、岸田政権の経済政策、企業業績の改善、株式市場の底値圏入りなどへの期待感も高まっています。

市場全体としては、慎重ながらも期待感と不安が入り混じった様子でしょうか。

これから先、投資家は、最新情報を収集し、リスクを管理しながら、慎重な投資判断を行うことが重要だと思います。

それでは本題に入ります。

けんちゃんファンド保有資産

本記事では、2024年6月15日(土)時点の保有資産を公開します。

投資方針は以下の通りです。

けんちゃんファンド投資方針

購入した銘柄は、売却せずに長期保有する鬼ホールド戦略をとっています。

(たばこ株主軸)

たばこ株を主軸に長期にわたって保有し、配当金を再投資することで、資産を着実に増やしております。

投資の王道であるインデックス投資は、多くの投資家から支持されています。

しかし、私はたばこ株への集中投資も、インデックス投資と同様に、投資の最適解の1つであると考えています。

たばこ株の配当金再投資が投資の最適解の1つと考えるようになったのは、株式投資の未来という投資書籍を読んだことがきっかけです。

「株式投資の未来」では、米国上場企業の過去のパフォーマンスを調査し、詳細な分析結果がまとめられています。

その中で、なぜたばこ株のパフォーマンスが良いのか詳細に記載されております。

非常に参考になる投資書籍なので、ぜひ手に取ってご覧ください。

たばこ株に集中投資をしている理由
  1. 世界中で需要が高い商品(たばこ)
  2. 強いブランド力と販売網を有している
  3. 安定した収益を上げている
  4. 配当を積極的に支払っている

ただし、たばこ会社は、健康問題や規制リスクにさらされています。

そのため、投資を行う際には、これらのリスクを十分に理解しておくことが重要です。

健康問題や規制リスクにさらされているたばこ株は、基本的に株価の上昇が期待できない銘柄で、株価が大きく変動せず、配当金を支払っている銘柄として知られています。

そのため、配当金再投資の対象として有望であると考えられます。

たばこ株は、配当金が安定しており、配当金の再投資に適した銘柄です。

そのため、配当金を再投資することで、資産を雪だるま式に増やすことができると考えられます。

また、たばこ株を主軸に投資をすることで、比較的少額の資金でも、十分な配当金が得られております。

年間234万円の配当金

他人の投資手法や投資先について、公開されている情報は限られています。

将来の資産形成を検討されている皆さまに、少しでも参考になれば幸いです。

株価の値動きや世界情勢に左右されることなく、着実に株数を増やしていきたいと考えております。

けんちゃんファンド

毎月ご報告するのでよろしければご覧ください。

それではどうぞ!

資産推移

2023年06月~2024年06月

証券口座別内訳

証券会社別の保有資産内訳

2024年06月15日(土)時点

証券会社評価額(円)評価損益(円)
楽天(日本)13,025,700+6,449,961
楽天(米国)21,954,897+4,034,689
SBI(日本)1,190,553+349,175
SMBC(日本)119,670+55,500
マネックス(日本)38,993+8,993
合計36,329,81310,898,318

楽天証券(日本株)

楽天証券で保有している日本株10銘柄

2024年06月15日(土)時点

+6,449,961円

楽天証券(米国株)

楽天証券で保有している米国株13銘柄

2024年06月15日(土)時点

+4,034,689円

楽天証券の口座開設

SBI証券(日本株)

SBI証券保有の日本株(全113銘柄)

2024年06月15日(土)時点

+349,175円

←👆→スクロール(評価損益率が高い順番)

SMBC日興証券

SMBC日興証券で保有の日本株

日興フロッギー+docomoというサービスでは、dポイント1ポイント=1円として、100円から株の購入が可能です。

詳細は下記のリンクをご参照ください。

dポイントを活用して、日本たばこ産業(2914)を積み立て投資し、金額にして119,670円(合計26.43692株)を保有しています。

株式投資は、長期的にコツコツと積み立てていくことが、成功への近道であると思っています。

マネックス証券

マネックス証券では、iFree 外国株式インデックス(為替ヘッジなし)を毎月2,000円ずつつみたてています。

マネックス証券保有の投資信託(1銘柄)

2024年06月15日(土)時点

38,993円

+8,993円(+29.98%)

マネックス証券の口座開設

2024年05月売買

バイ&ホールド戦略を採用しておりますので、基本的には売却は行っておりません。

2024年05月売り

無し

2024年05月買い

ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BTI)19株購入

日本電信電話NTT(9432)35株購入

2024年5月は久しぶりに日本株を購入しました。

日本電信電話を購入した理由としては、配当利回りが3%台に戻ったことと、長期で保有することで、dポイントがもらえる優待があるためです。

配当金推移

2024年06月時点で2,348千円/年間

(税引き前)

年間配当400万円を目標にしています。

毎月の配当収入が月収を上回るよう、尽力していきたいと考えております。

アプリで配当金を管理すると可視化できるので便利です。

配当管理

配当管理

Takanori Ochiai無料posted withアプリーチ

24年05月の投資トピックス

24年05月の投資ニュースまとめ。

2024年05月投資トピックス
  1. 建設・物流の人手不足対策に5000億円補助金、首相が省人化投資促進指示
  2. 総務省は28年までに光通信規格を整備し、日本企業の6G国際標準化を推進する
  3. 2050年には認知症患者が1200万人超に増加し、介護人材不足が深刻化する
  4. 政府、東京・大阪・福岡・札幌を金融特区指定へ
  5. クレジットカード会社、公務員旅費精算に参入へ
  6. 国交省、空き家流通促進へ手数料上限引き上げ・特例対象拡大
  7. 経産省、次世代車SDV1200万台販売目標!国内技術共同開発推進
  8. ゴルフ会員権、10年ぶりの高値! 人気再燃と株高で活況
  9. ケニアで日本の蚊取り線香製造法が脚光! 雇用創出とマラリア対策に貢献
  10. ライドシェア全面解禁に向け、政府が安全対策やドライバー確保策などを論点整理
  11. 政府、核融合発電実証開始時期を30年代に早める新法制定へ
  12. バフェット氏、日本商社投資に「圧倒的な説得力」

①建設・物流の人手不足対策に5000億円補助金、首相が省人化投資促進指示

②総務省は28年までに光通信規格を整備し、日本企業の6G国際標準化を推進する

③2050年には認知症患者が1200万人超に増加し、介護人材不足が深刻化する

④政府、東京・大阪・福岡・札幌を金融特区指定へ

⑤クレジットカード会社、公務員旅費精算に参入へ

⑥国交省、空き家流通促進へ手数料上限引き上げ・特例対象拡大

⑦経産省、次世代車SDV1200万台販売目標!国内技術共同開発推進

⑧ゴルフ会員権、10年ぶりの高値! 人気再燃と株高で活況

⑨ケニアで日本の蚊取り線香製造法が脚光! 雇用創出とマラリア対策に貢献

⑩ライドシェア全面解禁に向け、政府が安全対策やドライバー確保策などを論点整理

⑪政府、核融合発電実証開始時期を30年代に早める新法制定へ

⑫バフェット氏、日本商社投資に「圧倒的な説得力」

以上、2024年05月の投資トピックスでした。

まとめ

2024年06月15日(土)時点の保有資産・保有銘柄の公開でした。

資産状況をまとめると以下の通りです。

証券会社別の保有資産内訳

2024年06月15日(土)時点

証券会社評価額(円)評価損益(円)
楽天(日本)13,025,700+6,449,961
楽天(米国)21,954,897+4,034,689
SBI(日本)1,190,553+349,175
SMBC(日本)119,670+55,500
マネックス(日本)38,993+8,993
合計36,329,81310,898,318

2024年6月・7月の相場環境見通し

6月と7月は、日本市場にとって重要な局面となります。

投資家は、日銀の政策動向や景気動向、為替動向などを注視し、慎重な投資判断を行うことが重要です。

また、個別銘柄の分析をしっかり行い、有望な銘柄に投資することが重要です。

今後も有益な投資情報を発信していきますので、よろしくお願いいたします。

けんちゃんファンド

最後までご覧いただきましてありがとうございました。けんちゃんファンド